多摩市のマイクロプラスチック対策について
- 乞田川、大栗川のマイクロプラスチック調査の結果(2020年7月28日)
- 「TAMAサスティナブル・アワード2022」プラスチック・スマート部門で「よみがえれ、大栗川を楽しむ会」が大賞受賞!(2022年12月11日)
- スポーツ振興課による日本初!市民・企業との協働・連携による人工芝マイクロプラスチック対策について(2023年9月29日)
- 環境政策課・制作動画「身近な水辺の小さな大問題~マイクロプラスチック問題を考えよう~」(2024年2月16日)
※「みず多摩」が制作に協力・出演 - スポーツ振興課による日本初「テニスコート砂入り人工芝におけるマイクロプラスチック流出抑制対策ガイドライン」の策定について(2024年3月21日)
※PDF内で市民活動を紹介 - テニスコート人工芝におけるマイクロプラスチック流出抑制対策について(2024年3月27日)
※PDF内で市民活動を紹介
企業

リストにしています。変更や修正が早いです。
画像はリストの小さいところに入れるようにすればよいと思います。この説明は必要ない時は消してください。
リンクは必ず 別ウィンドウで開く設定にしてください。